都市に住むことは孤独なことなのか?
- morinohito.org
- 2020年6月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年8月9日
人は、都市に住むとコミュニティを喪失するとう伝統的な考え方があるが、実際は、受動的に都市に住むのではなく積極的にコミュニティを構築する(クロード・S・フィッシャー友達のあいだで暮らす 未来社)ということの方が説得力があります。都市では、育ちやパーソナリティの類似している人間に出会う確率が高く、ネットワークを創ることができると考えられます。
ただし、社会的文脈の制限は受けるー「偶然の出会いが、つかのまの出会い以上のものになることは滅多にない」ー類似した人間どうしの出会いということになるのかもしれません。孤独であるーコミュニティを喪失するーということにはならないと考えられます。
Comentarios