法と法律は違うものなのか
- morinohito.org
- 2020年6月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月24日
法は、社会規範や判例も含み、自然法も含むものです。『「法」とは、社会生活に関する一般的・実態的規範の総体と定義される。』(ラートブルフ著作集 実定法と自然法 東京大学出版会)また、正義が少しも求められないような場合は、法規ではないとも言っています。法は発見されるものというところが近いと思います。法は、法律や慣習として実定的なものとなるともラートブルフは言っていますが、法と法律は区別されています。
Comments